ALL REVIEWS レビュー一覧

おとうさんの休日

Titleおとうさんの休日


風の子2023.06.20 Review

読んでみた評価
★
★
★
★
★
また読みたい!
★
★
★
★
★

アンキロサウルスの赤ちゃんにお父さんだと間違われてしまったティラノサウルス。どうして間違われてしまったかというと、「おまえ、うまそうだな」と言ったからなんですが、さて、どうしてそれがお父さんと間違う理由に?
その答えは比較的最初の方に出てくるのですが、「えっ、そういうこと?!」とちょっと笑ってしまいます。その後に続く2匹の物語も、可笑しく、温かく、微笑ましく、だからこそ、ラスト3ページの展開は予…

レビュー全文を読む
とまとさんがね‥

Titleとまとさんがね‥


よみきかせマン2023.04.02 Review

読んでみた評価
★
★
★
★
★
また読みたい!
★
★
★
★
★

『とまとさんがね‥』は、童心社から出版されています。

絵の世界観が独特で美しい
本書の絵は、温かみのある色彩や世界観が独特で、美しく描かれています。絵本の中には、とまとさんと一緒に夢の中で冒険をするキャラクターたちも登場します。子どもたちは、美しい絵に魅了され、物語に没頭することでしょう。

夢の中での学びが散りばめられている
本書では、とまとさんが夢の中でさまざまなキャラクターたち…

レビュー全文を読む
とまとさんにきをつけて

Titleとまとさんにきをつけて


よみきかせマン2023.04.02 Review

読んでみた評価
★
★
★
★
★
また読みたい!
★
★
★
★
★

『とまとさんにきをつけて』は、偕成社から出版されている絵本です。この絵本のおもしろいところをいくつか紹介します。

野菜たちのキャラクターがかわいい
本書では、野菜たちが主人公として登場しています。とまとさんをはじめ、ニンジン、ピーマン、ナス、オクラなど、それぞれの野菜たちがかわいらしいキャラクターとして描かれています。子どもたちは、野菜たちのかわいらしい姿に楽しくなり、野菜を好きになるきっ…

レビュー全文を読む
セミたちの夏

Titleセミたちの夏


よみきかせマン2023.04.02 Review

読んでみた評価
★
★
★
★
★
また読みたい!
★
★
★
★
★

『セミたちの夏』は、小学館から出版されている絵本です。この絵本のおもしろいところをいくつか紹介します。

セミたちの群舞が美しい
本書では、セミたちの群舞が美しく描かれています。セミたちが木々の上で音を鳴らしながら舞う姿が、美しい絵とともに描かれています。また、セミたちが舞うことで生まれる涼しさや、季節感を感じられる場面がたくさんあり、読み手に爽やかな気分を与えてくれます。

季節の移り…

レビュー全文を読む
おならおうこく

Titleおならおうこく


よみきかせマン2023.04.02 Review

読んでみた評価
★
★
★
★
★
また読みたい!
★
★
★
★
★

『おならおうこく』は、ひさかたチャイルドから出版されている絵本です。この絵本のおもしろいところをいくつか紹介します。

おならをテーマにした斬新なストーリー
本書は、おならをテーマにした斬新なストーリーが特徴的です。主人公のおならくんが、誰にも聞いてもらえない悩みを抱えながら、さまざまな冒険を繰り広げる姿が描かれています。おならをテーマにすることで、子どもたちの好奇心や興味を引くことができ、…

レビュー全文を読む
こうじのくるま

Titleこうじのくるま


よみきかせマン2023.04.02 Review

読んでみた評価
★
★
★
★
☆
また読みたい!
★
★
★
★
★

『こうじのくるま』は、WAVE出版から出版されている絵本です。この絵本のおもしろいところをいくつか紹介します。

自然との調和をテーマにしたストーリー
本書は、自然と調和を保ちながら、持続可能な社会を目指すテーマが込められています。主人公のこうじが、農業で使う古い車を修理して、自分たちの村の未来を考える様子が描かれています。こうじが自分で修理して、自分たちの村に貢献する姿勢は、子どもたちにエ…

レビュー全文を読む
アリのたんけん

Titleアリのたんけん


よみきかせマン2023.04.02 Review

読んでみた評価
★
★
★
★
★
また読みたい!
★
★
☆
☆
☆

『アリのたんけん』は、小学館から出版されている絵本です。この絵本のおもしろいところをいくつか紹介します。

アリの視点から見た自然観察
本書は、アリの視点から見た自然観察がテーマとなっています。アリが発見した、花の匂いや風の匂い、蝶や鳥などの生き物たちを観察する場面があり、子どもたちに自然への興味を持たせるきっかけになります。

アリの行動が人間の行動に重ねられている点
アリたちが協力…

レビュー全文を読む
すいかのプール

Titleすいかのプール


よみきかせマン2023.04.02 Review

読んでみた評価
★
★
★
★
★
また読みたい!
★
★
★
★
★

『すいかのプール』のおもしろいところをいくつか紹介します。

ユニークなアイデアのストーリー展開
『すいかのプール』のストーリーは、主人公の女の子が、水着を着たまますいかを食べたいという願いを叶えるために、プールで遊ぶというユニークなアイデアに基づいて展開しています。このストーリー展開は子どもたちにとって新鮮で面白いと感じることができます。

絵本の絵がかわいらしい点
『すいかのプール…

レビュー全文を読む
どうぞのいす

Titleどうぞのいす


よみきかせマン2023.04.01 Review

読んでみた評価
★
★
★
☆
☆
また読みたい!
★
★
★
★
☆

「どうぞのいす」は、小さな子どもたちに思いやりや優しさを教えるための絵本です。以下に、この絵本のおもしろいところをいくつか挙げてみます。

この絵本は、親切心や思いやりの大切さを教える物語になっています。物語の中で主人公が、知らない人にも心を開いて、優しさを示す姿勢を見せています。このような価値観は、子どもたちにとって非常に重要なものとなります。

物語の中で、主人公が見知らぬ人に自分の椅…

レビュー全文を読む
きょうはなんのひ?

Titleきょうはなんのひ?


よみきかせマン2023.04.01 Review

読んでみた評価
★
★
★
★
★
また読みたい!
★
★
★
★
★

「きょうはなんのひ?」は、曜日や季節、日本の祝日などを学べる絵本です。以下に、この絵本のおもしろいところをいくつか挙げてみます。

絵本の中で、曜日や季節、日本の祝日を覚えられるようになっています。ページをめくるごとに、新しい知識が得られるため、子どもたちにとって非常に有益な教材となっています。

絵本には、わかりやすいイラストが豊富に使われています。特に、季節や祝日に関するイラストは、細…

レビュー全文を読む
1 10 11 12 13 14 15 16 33