Titleこぎつねコンとこだぬきポン がっちょーん2023.03.20 Review 読んでみた評価 また読みたい! 物語の舞台は、ある森の中。こぎつねコンという子狐が、森を散歩していたところ、こだぬきポンという子鼠に出会います。こぎつねコンは、こだぬきポンの尻尾が長くて、自分よりも強そうに見えたため、少し怖がってしまいます。こだぬきポンもまた、こぎつねコンの鋭い牙に怖さを感じていました。 しかし、お互いに友達になりたいと思った二匹は、手紙を書くことを思いつきます。手紙のやりとりを通じて、こぎつねコンとこだ… Titleてがみのえほん 風の子2023.03.17 Review 読んでみた評価 また読みたい! 1956年刊行の「こどものとも」、その創刊200号の記念に作られた絵本です。200号のお祝いに世界中のあちこちから手紙が届いたので一挙紹介するという内容になっていて、子供たちもよく知る絵本の世界の住人たちがたくさん登場します。 作・絵は「ぐるんぱのようちえん」等でおなじみの堀内誠一さん。堀内さんのすごさは、画風が全く違う絵を難なく(と感じてしまいます)描けるということ。ページをめくるたびに全く違… Titleてんじつき さわるえほん さわってたのしいレリーフブック さかな 風の子2023.03.17 Review 読んでみた評価 また読みたい! 我が家に初めて点字の絵本がきて、小2の次女は「あれ、お母さん、この絵本ボコボコがある」とびっくり。「これは目の見えない人も読めるように点字が打ってあるんだよ」「点字っていうのは、点を並べてあいうえおを表すものだよ」と教えると、最近呼んだヘレン・ケラーのお話を思い出したようで、目が不自由な人はこういう文字を使ったりするのだなと理解したようです。3歳の弟と一緒に興味深そうに点字を触り、「これで絵本を読… Titleペレのあたらしいふく 風の子2023.03.17 Review 読んでみた評価 また読みたい! ペレが自分の飼っている子羊の毛を刈り取って新しい服を手に入れるまでを描いた、とても楽しいお話。この絵本がスウェーデンで出版されたのは1912年のことですが、内容のテンポよさや絵の新鮮さ正確さ、全く古くささを感じさせず、100年以上も前に出版されたなんて本当に驚きです。 古くささを感じさせない最大の理由は、いつの時代も変わらない子供の「新しい価値を生み出す力」を全編に渡って描いているからだと思いま… Titleウルトラマン大図鑑デラックス 風の子2023.03.17 Review 読んでみた評価 また読みたい! 3歳の息子は目下ウルトラマン(うちでは「初代」と呼んでいる)に夢中!少し前に買ったソフトビニールのウルトラマン人形は、肌身離さず持ち歩いているのでところどころ色が剥げ落ちているほど。そんなウルトラマン大好きな息子に最適と選んだのがこの大図鑑です。 大図鑑と銘打つだけあって、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンタロウなどのウルトラマン戦士はもちろん、各シリーズの怪獣達も余す所なく紹介。そして… Titleたろうのおでかけ 風の子2023.03.17 Review 読んでみた評価 また読みたい! 仲良しのまみちゃんの誕生日のお祝いに出かけたたろう。「うれしいな、うれしくってたまらない!」の言葉に、我が家の3歳の息子は「わかるわかる~!」の表情で聞き入り、一方親の私は「この浮かれた感じ、すごく不安」と思いながらページをめくりました。 案の定、たろうは、黄色の信号を進もうとしたり、横断歩道のないところを渡ろうとしたり。そのたびに大人が現れ「だめだめだめ!」と注意します。たろうは「つまらない」… Title幸せの絵本 がっちょーん2023.03.17 Review 読んでみた評価 また読みたい! 金柿秀幸が選んだ100冊の絵本を紹介する本です。 本の構成は、まずはじめに「絵本とは何か」という章で、絵本の歴史や魅力について解説しています。そして、100冊の絵本を、年齢別に紹介しています。年齢別に紹介された絵本は以下の通りです。 0歳~3歳 『ぐりとぐら』 『いないいないばあ』 『くつしたのピッピ』 『くるみわり人形』 『にじ』 4歳~6歳 『ちいさいひと』 … Titleいないいないばあ がっちょーん2023.03.17 Review 読んでみた評価 また読みたい! 赤ちゃんがいないいないばあをしていると、いなくなってしまった赤ちゃんを探す旅に出ます。まずは部屋中を探しますが、赤ちゃんは見つかりません。そこで、森や海、空を飛んで赤ちゃんを探し始めます。でもどこにも見つからず、落ち込んでしまいます。 そこへ、いろんな動物たちがやってきて、一緒に探すことになります。みんなで力を合わせて探した結果、赤ちゃんは自分の布団の中で眠っていたことがわかります。赤ちゃん… Title空のおくりもの がっちょーん2023.03.12 Review 読んでみた評価 また読みたい! 雲をつむぐことが大好きな少年・ユウトが主人公です。ユウトは、いつも空を見上げ、美しい雲を見つけると、それを素早く手早く糸でつないで形を作っていました。そして、できあがった雲の形に合ったプレゼントを考え、雲に託して空に放り投げるのが彼の日課でした。 ある日、ユウトは病気で寝込んでしまいます。それでも彼は、いつものように空を見上げて雲を眺めていました。すると、そこに現れたのは、かつてユウトが作っ… Titleバーガーボーイ がっちょーん2023.03.05 Review 読んでみた評価 また読みたい! ベンは母親に連れられてファーストフード店に行きましたが、ハンバーガーを食べるのを拒否しました。すると母親は「ハンバーガーが大嫌いなら、自分もハンバーガーになっちゃえばいいのよ」と言ってしまいます。その言葉が魔法になって、ベンは本当にハンバーガーに変身してしまいます。 そこからベンはさまざまな動物や人間に追われる冒険に巻き込まれます。犬やカラスやキツネやクマやオオカミなどが彼を食べようとしますが、… <<前へ 1 … 13 14 15 16 17 18 19 … 33 次へ>>